Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
集まれ!Web系やきうLT大会について
Web系(定義はお任せします)のTechよりが集まってワイワイ野球についてLTする回です。 (Baseball Play Study を心からリスペクトしていて、それに出るための素振りの機会を作りたいと思い自分でイベントを立ち上げてみました)
LTについて
- LT枠大歓迎です!LT枠でお申し込みください。
- 1人5分〜7分程度でお願いします。
- 野球に関するものであればなんでもどうぞ!(熱い気持ちを語れるものだとさらに大歓迎です)
- LTのタイトルは可能であれば事前に tomoko_and のDMまでご連絡ください。
LT枠
LT順(敬称略)
始球式.tomoko_and (背番号33)
- LTタイトル:TBD
- 自己紹介:今回の主催者です。ちなC(カープのCとサイボウズのC)。菊池涼介推し。好きな菊池の年俸は3900億円(推定)
1番.asachun (背番号53)
- LTタイトル:推しトラブルシューティング〜やきう選手編〜
- 自己紹介:楽天・カープ兼任ファン。球場ではバズーカで写真を撮ったり外野で歌ったりしています。推しはカープと楽天の背番号53。健康的に推しを推したい。
2番.a_w_a_n_a (背番号00)
- LTタイトル:仕事終わりのやきうを334%楽しむ方法
- 自己紹介:TBD
3番.chiastolite
- LTタイトル:TBD
- 自己紹介:TBD
4番.ksk
- LTタイトル:TBD
- 自己紹介:TBD
5番.佐藤 治夫 (背番号20)
- LTタイトル:新社会人におすすめしたい5つの野球本
- 自己紹介:見てのとおりの中日ドラゴンズファンです。2019年は「尾張のプリンス」堂上直倫の覚醒に期待してます。「人生は野球そのものだ」をモットーに日々生活し、仕事においては尊敬する落合博満の野球論を経営に注入しています。
6番.__yumechi (背番号16)
- LTタイトル:10年位野球をやった凡人から見た野球と僕らにできそうなこと
- 自己紹介:22年くらい中日ドラゴンズを追ってる気がします。2019年のベンチに岩瀬選手がいないことが今でも信じられません。あと割とエモい話をする予定。
7番.kumappp (背番号14)
- LTタイトル:趣味駆動学習のススメ〜野球の場合〜
- 自己紹介:ちなヤクのWebエンジニア。背番号の由来は去年まで着けてた人が私に似ていたから。そんな私は高梨投手を応援しております。
8番.kawakami
- LTタイトル:今さら聞けないセイバーメトリクスの基本。~OPS.900、BB% 20.0ってぶっちゃけどの程度なのよ?~
- 自己紹介:将棋とか野球好きな そろばんWeb系エンジニア。
9番.kenichi_tuchiya(背番号334)
- LTタイトル:正装で街に繰り出そう
- 自己紹介:千葉県出身千葉県在住ちゃきちゃきの阪神タイガースファン。平成->令和の改元と共にリーサルうえぽんと江越の覚醒を期待しています。
2005のセ界制覇に感化され設立した株式会社マデール(Airitechグループ)をやりながらボランティアコミュニティCoderDojo市川で子供達にプログラムを教えたりしています。
DH.ken_takasaki (背番号18)
- LTタイトル:プログラマ(選手)のキャリアパスはマネージャ(監督・コーチ)だけじゃないけれど、マネジメントスキルもあった方が良いと思う件
- 自己紹介:「高さ危険太郎」として Kentaro 推しの巨人ファン。好きなバッテリーは、安定のスガコバ。 今回は、DH なので、長打を狙ってブンブン振っていけたらと思います。
イベントポリシー
- シーズン中ですが、セ・リーグ、パ・リーグ、他チームファン同士仲良くやりましょう:)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18時40分 | 受付開始 / LTをやる方は事前に接続確認をお願いします |
19時00分 | 開始 / 冒頭に主催者より会場の施設・設備案内 |
19時10分 | 開始 / LTスタート |
21時00分 | 終了 |
開催概要
会場
- サイボウズ株式会社 東京オフィス
- 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
会場の設備案内
- Wi-Fiあり
- 電源あり
- 接続端子はだいたいあります
入館方法
- 東京日本橋タワーのB1F(地下鉄日本橋駅B6出口直結)、または1Fからシャトルエレベーターで7Fへ
- 7Fの入館端末でIDを入力して入館証(※)を発行
- 手前から2つ目のブロックのゲートに入館証のQRコードをかざして通過
- エレベーターで27Fへ
- 27Fでエレベータを降りると会場への案内看板がありますので、お進みください
※ 入館証について
- 開催前日までに、当社への入館証をお送ります
- 入館証は退館時にも使うので大切に保管してください
主催者情報
- tomoko_and
- サイボウズで働くカープファンです(菊池押し)
- 野球でたとえるのが好きです
その他
禁止事項
- 参加者に対するあらゆる営業・勧誘行為
- 飲食だけを目的とした参加
撮影について
- サイボウズ社内報告用に個人を特定しない形でイベントの写真を撮影することがあります。写真NGな場合は予め運営者にお伝えいただけますと幸いです。※利用は社内限定です
その他
- 飲食持ち込み可能です
- 会場内に自販機があります
- コンビニは会場のビル(東京日本橋タワー)のB1にあります
Presenter


株式会社ビープラウド代表取締役。connpass企画・開発・運営。 http://twitte...

そろばんに関するもろもろを投下してます(F0 MAX: 256)。 鳥とか将棋(WARS二段)...

しゃあかいじんえんじにゃー。バックエンドのえんじにあをやっているらしい。 https://ww...


- ちな虎 - 「株式会社マデール」やっています - 「CoderDojo市川」でちびっ子達に...

株式会社アクティアの取締役COOで、モデル駆動開発エバンジェリスト。 リーンスタートアップにか...


